ブログ
BLOG

           

【後編】BtoB集客でGoogleビジネスプロフィールを上手に使う方法

良かったらハートを押してね!

【後編】BtoB集客でGoogleビジネスプロフィールを上手に使う方法

前回は、「BtoB集客でGoogleビジネスプロフィールを上手に使う方法」の前編ということで、Googleビジネスプロフィールの重要性や効果について解説しました。

今回は後編ということで、BtoBマーケティングでの活用方法や活用例について解説していこうと思います。

もし前回の記事をご覧になっていない方は、併せてご確認いただくとより理解が深まると思います。ぜひチェックしてみてくださいね。

▼この記事の前編はこちらから
(BtoBマーケティングにおけるGoogleビジネスプロフィールの重要性や効果を解説!)

【前編】BtoB集客でGoogleビジネスプロフィールを上手に使う方法

目次


  1. BtoBで押さえたいGoogleビジネスプロフィールの活用法
  2. 1.1.プロフィールを充実させる
    1.2.正確な情報や最新情報の発信を続ける
    1.3.Googleビジネスプロフィールとホームページを関連づけておく
    1.4.クチコミを集める努力をする
    1.5.ホームページのSEO対策にも力を入れる

  3. Googleビジネスプロフィールの具体的な活用例(BtoB)
  4. 2.1.基本的な使い方の例
    2.2.応用編!BtoBでおさえたい使い方

  5. まとめ

1.BtoBで押さえたいGoogleビジネスプロフィールの活用法


まずは、「活用って具体的に何をすればいいの?」「すでにGoogleビジネスプロフィールは登録しているけど、効果がイマイチわからない・・・」などの疑問にお答えすべく、BtoB企業がぜひ押さえたいGoogleビジネスプロフィール活用のコツを解説していきますね。

まず、ポイントは以下になります。

*Googleビジネスプロフィール活用時にやるべきこと

■プロフィールを充実させる

■正確な情報や最新情報の発信を続ける

■Googleビジネスプロフィールと自社ホームページを関連づけておく

■クチコミを集める努力をする

■自社ホームページのSEO対策にも力を入れる

ではこちらも、順番に見ていきましょう。

1.1. プロフィールを充実させる

イメージ図、自社の強みをプロフィールでアピールしよう

Googleビジネスプロフィールを見る側は「どういうサービス・商品があるのか」「得意分野、業界は何か」「他社と何が違うのか」「クチコミの評価はどうなのか」などの情報が充実していればいるほど、“この企業は信頼できそうだ”と感じます。

そのため、自社のアピールポイントを押さえたプロフィールを作ることはとても重要です。
業種や専門分野、会社の雰囲気が伝わる画像や動画を登録しておくことも有効ですね。

顧客は「他とどこが違うのか」「A社とB社、どっちがいいか」など、他と比較検討するために情報を収集しているケースがほとんどなので、他社との差別化ポイントが伝わる自社の強みを反映したプロフィールを作成することが大切です。

1.2. 正確な情報や最新情報の発信を続ける

イメージ写真_ノートパソコンを使う様子

Googleビジネスプロフィールを登録しただけで満足していませんか?実は、登録したあとの情報の更新がとても重要です。

Googleはユーザーファーストな情報を評価すると公表しています。そのため、Google検索やGoogleマップで上位表示させるためには、大前提として顧客側にとって役に立つ情報を発信する必要があります。

その方法の1つが、正確な情報や最新情報を発信することです。たしかに、Googleビジネスプロフィールの情報がこまめに更新されていると、「ちゃんと管理されているんだな」と安心しますよね。営業時間や休業日などの基本情報も正確に反映しておくことで「この企業のGoogleビジネスプロフィールは信頼できる」と顧客に感じてもらえます。

また、顧客が「取引を検討したい」と思った際に知りたくなるような情報をあらかじめプロフィール内に掲示しておくのもユーザーファーストな情報発信になります。

たとえば、システム導入であれば導入までの流れや期間、商品の購入であれば、商品が届くまでの流れなど、「実際にお願いするとなると、どうなるんだろう」という疑問に答えられるような情報(説明の記載があるページのリンク先など)をプロフィール内に共有しておくのも効果的です。

1.3. Googleビジネスプロフィールとホームページを関連づけておく

Googleビジネスプロフィールと自社ホームページを連携させることも大切です。自社ホームページのリンクをGoogleビジネスプロフィール内に設定しておくだけでなく、自社ホームページ内にGoogleマップを表示させておくことで、双方からの訪問者に対して届けるべき情報を発信することができます。

また、ホームページ上にGoogleマップが載っていると、訪問する際などに利便性が高まりますよね。

地域に根ざすビジネスを展開している場合はとくに、会社がある場所は重要視されやすいポイントなので、ホームページに訪れた際にもGoogleマップで位置情報が確認できることで「便利・分かりやすくて親切」と感じてもらいやすくなります。

せっかく登録したGoogleビジネスプロフィール。登録した際は、自社ホームページにも情報を関連付けておきましょう。

ホームページとGoogleビジネスプロフィールを連携させるイメージ図

※もし、ホームページにGooglemマップを表示させる方法がわからない・・・という場合は当社、WWG(ダブルダブルジー)でもご相談を承っています!このページの下部に記載しているお問い合わせフォームやお電話番号からお気軽にお問い合わせくださいね。

1.4. クチコミを集める努力をする

Googleビジネスプロフィールで顧客の注目を集めやすいのが、第三者の意見が反映されているクチコミです。“Googleマップはクチコミを見る場所”と思っている人が居そうなくらい、クチコミの情報は重要です。(私はそう思う節があります。笑)

そのくらい、Googleビジネスプロフィール上のクチコミの存在は“当たり前”になっているので、逆にクチコミが付いていないプロフィールを見ると、少し不安になることも・・・

せっかくGoogleビジネスプロフィールを登録したのであれば、クチコミを集める努力をしていきましょう。

まずは良い関係性を築けている顧客にクチコミへの記入を依頼してみましょう。たとえば、定期的なフォローのタイミングなどで「満足度調査の一環でGoogleへのクチコミ投稿をお願いしています」などのご案内をするのも1つの方法ですね。

社内でクチコミを集めることが定着してきたら、より多くの顧客に対して積極的にクチコミの記入を促していくという形で段階を踏みながら、徐々に数を増やしていけるように取り組んでいくことが大切です。もちろん、中には忌憚なき厳しいご意見をいただく場合もあります。そういった場合にも、誠意を持って受けとめ、改善に努めることで企業の信頼性向上につながるので、低評価を恐れ過ぎずに取り組んでいきましょう。

ただし、クチコミの集め方には注意が必要です。クチコミの記入や評価内容にインセンティブを提供することや、なりすまし行為、クチコミのお手本の掲示(クチコミステーション)などは規約上禁止されているので、注意しましょう。

1.5. ホームページのSEO対策にも力を入れる

イメージ写真_SEO対策

ここまでお伝えしたポイントが押さえられているけれど、まだ集客の効果を感じられない…という場合は、自社ホームページのSEO対策にも取り組むことで、より効果を発揮できる可能性があります。

というのも、自社ホームページとGoogleビジネスプロフィールを連携させたうえで、自社ホームページのSEOが強化されることで、それに連動して自社のGoogleビジネスプロフィールの検索順位向上も期待できるからです。

自社のサービスや商品を届けたい層が調べるキーワードは何なのかを明確にしたうえで、そのキーワードで検索した場合に、自社のホームページが上位にヒットするための対策をおこなってみましょう。

さらに、狙ったキーワードでホームページやGoogleビジネスプロフィールを検索結果上位にヒットさせることができれば、そのキーワードを設定したリスティング広告との相乗効果も最大限に得られます。

ただし、SEO対策には専門的な知識が必要なので、社内に専門のチームを設けるなどの取り組みが必要です。もし、社内で取り組むのが難しい場合は、ホームページのSEO対策ができるホームページ制作会社などに外注するのがおすすめです。

ホームページ制作会社であれば、SEOを考慮したサイトの構築などの知識や実績も多くあるため、安心して任せられるでしょう。もちろん、当社WWGでも、集客を強化したい場合のご相談はいつでも承っています。ご相談は無料ですので、困ったときはいつでもご連絡くださいね。

2.Googleビジネスプロフィールの具体的な活用例(BtoB)


ここからは、Googleビジネスプロフィールの活用例について取り上げてみようと思います。

2.1. 基本的な使い方の例

当社WWGも、Googleビジネスプロフィールを活用していますので、それを例に挙げながら見ていきましょう。

以下の活用ポイントについて順番に例を挙げて解説していきます。

*活用ポイント

■ポイント1:画像の登録

■ポイント2:ビジネスの説明の記入

■ポイント3:クチコミや関連情報の掲示

■ポイント4:自社ホームページとの連携

■ポイント1:画像の登録

自社の魅力が視覚的に伝わりやすいものを登録しておきましょう。

GoogleビジネスプロフィールのTOPに表示する画像はGoogle側のアルゴリズムで選定されるため選ぶことができませんが、Googleビジネスプロフィールに登録されている画像から選ばれるため、登録しておくことが大切です。

WWGの場合は、ホームページ制作会社であることを掲示しつつ、当社のキャッチコピーを添えて企業イメージを発信しています。

WWGのGoogleビジネスプロフィール_写真

■ポイント2:ビジネスの説明の記入

差別化ポイントや得意とすることをなるべく上のほうに記載しましょう。

Googleビジネスプロフィールの「ビジネスの説明」は、GoogleマップやGoogle検索でヒットした際に表示される大切な情報です。「エリア×業種」などで検索する場合、他の企業も同時に一覧表示されるため、自社の強みや差別化ポイントを目に入りやすい位置に表示させることが重要です。

WWGの場合は、最初に「中小企業のコーポレートサイトが得意であること」を記載しています。自社の魅力を一言で伝えるなら、どういう言葉が良いを考えてビジネスの説明を記入してみましょう。

※規約上、ビジネスの説明欄にURLを記載することはNGとなっています。URLは設定できる場所が決められているので、必ずそちらを利用し、ビジネスの説明欄には記載しないようにしましょう。

WWGのGoogleビジネスプロフィール_ビジネスの説明

■ポイント3:クチコミや関連情報の掲示

クチコミを集めたり、自社のSNSのリンクを貼ったりすることで、「どんな企業なのか」がわかる情報をアピールしましょう。

検索結果に表示されたビジネスプロフィールを見た時に、最初に目に付くのが「クチコミの星」ではないでしょうか?

BtoB企業の場合、まだまだクチコミが書き込まれていないケースも多いため、クチコミが付いているだけで「お!クチコミが付いているぞ・・・どれどれ・・・」とプロフィールを見てもらいやすくなります。

もし自社のSNSアカウントなどを持っている場合は、ビジネスプロフィールにリンクを掲示しておくことで、興味を持った顧客がさらに「企業の雰囲気を知りたい」と感じてクリックしてもらえる確率も高まります。

WWGでも、少しずつクチコミを集めているところです。(ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。)また、当社ではX(旧Twitter)やInstagramを運営しているので、そのアカウントリンクも載せています。

WWGのGoogleビジネスプロフィール_外部リンク設定

<ちょっとひとやすみ>
WWGのInstagramでは、おすすめのデザインや働くスタッフの様子などを更新しているので、休憩がてら、ぜひのぞいてみてください(笑)
株式会社WWG公式Instagram

■ポイント4:自社ホームページとの連携

自社ホームページにも、GoogleマップとGoogleビジネスプロフィールを掲示して、利便性を向上させましょう。

Googleマップユーザーはとても多いので、位置情報を確認したい場合にまず使用されるツールといっても過言ではありません。そのため、GoogleマップとGoogleビジネスプロフィールを自社ホームページに連携させることで、ホームページに訪れた顧客に対して、親切な情報発信ができます。位置情報やクチコミなどの情報がまとまっているので、見る側はとても助かりますよね。

WWGでも、ホームページの企業概要ページにGoogleマップとGoogleビジネスプロフィールを表示させています。WWGのオフィスがあるビルは、北館、南館、中館・・・と分かれているので「Googleマップが役に立った」という声をいただくこともあります。

WWGのホームページ、会社概要のなかのGoogleマップ

※もし、ホームページにGooglemマップを表示させる方法がわからない・・・という場合は、ぜひWWGにお気軽にご相談くださいね。

***

いかがでしたか?ここまででお伝えしたことは、Googleビジネスプロフィールを活用する場合の基本になります。すぐにできることも多いので、ぜひ試してみてくださいね。

2.2. 応用編!BtoBでおさえたい使い方

まずは基本を押さえたうえで、さらにGoogleビジネスプロフィールを進化させていきたい!という方に向けて、上手な活用例を応用編としてお伝えします。ぜひチェックしてみてください!

■「最新情報を追加」を活用する

Googleビジネスプロフィールでは、「最新情報を追加」という機能があります。ここには、最新情報・特典・イベントの3種類の情報を追加することができ、自社のサービス内容や特徴などを共有することができます。

Googleビジネスプロフィール、機能メニュー画面

Googleビジネスプロフィールを見る側は、できるだけ多くの情報が欲しいと考えているので、提供できる情報は「最新情報を追加」の機能で発信していきましょう。GoogleマップやGoogle検索上位にヒットする企業のGoogleビジネスプロフィールを見てみると、以下のような上手な使い方をしています。

Googleビジネスプロフィールの上手な使い方例

■顧客からの問い合わせ内容をまとめ、「最近、○○というお悩み・・よくお聞きしますが、皆様はいかがでしょう?解決するには・・・」と共感を得られるような投稿をおこなう。

■既存顧客から要望を反映した、新サービスを開始した際に、「待望の○○の提供を開始しました!」と最新情報を投稿する。

■自社セミナーやイベントなどの情報を、イベントとして掲載する。

■新規ご利用特典などを企画し、特典として掲載する。

ただし、同じような内容の投稿を繰り返し投稿すると、質の低いコンテンツとGoogle側に判断されてしまうケースもあるので、あくまでも更新頻度よりも顧客にとって有益な情報を発信する意識が大切です 。

■「Q&A」を活用する

Googleビジネスプロフィールには「Q&A」という機能があります。これは、プロフィールを見たユーザーが疑問に思ったことを質問できる機能です。自社では気づけないような「閲覧者の疑問」や「欲しい情報」に気づける場合があります。

また、質問内容と回答内容がプロフィール上に残るため、他にも同じような疑問をもった閲覧者が、スムーズに回答を得られる点もポイントです。

Googleビジネスプロフィール、機能メニュー画面

もちろん、相手から質問があった場合の利用にはなりますが、このQ&A機能は、オーナー以外の第三者も回答を記入できるため、誤った回答が書き込まれていないかどうかをこまめにチェックしておく必要があります。

Googleの評価の高い(検索上位ヒット)ビジネスプロフィールを見ていると、Q&Aについても、スピーディかつ丁寧な対応をしているものを見かけます。もし、ユーザーから質問が合った場合は、速やかに回答をおこないましょう。

WWGのGoogleビジネスプロフィール_Q&A機能

***

Googleビジネスプロフィールを普段の私生活などで使う側からすると、メニュー表示や、注文・予約といった機能に馴染みがありますが、BtoCとBtoBの特徴の違いをおさえておくことが重要です。

BtoB業界では1社1社、それぞれに合わせた費用・企画内容を提案するケースが多いですよね。そのため、メニュー表示や注文・予約といった機能よりも「どういう業界に強いのか」「他社と何が違うのか」「信用できる企業なのか」などの情報が求められます。

上記にご紹介した最新情報の追加やQ&Aは、その点をカバーできる機能であるため、BtoB企業でよく使われています。ぜひ、自社のご状況に合わせて活用してみてくださいね。

3.まとめ


いかがでしたか?今回は、GoogleビジネスプロフィールをBtoBの集客で活用するコツや活用例をお届けしました。

BtoB業界においてGoogleビジネスプロフィールを使う第一目的は「自社が提供できる価値を欲しいと思っている顧客(ユーザー)」に、情報を届けることです。今一度、自社のターゲットを明確にし、発信すべき情報を整理しましょう。

Googleはユーザーファーストな情報を評価していく方針なので、Googleビジネスプロフィールを登録したあとも、こまめに情報を更新し、Googleビジネスプロフィールを介して顧客に有益な情報を届けていく姿勢が大切ですね。

▼この記事の前編はこちらから
(BtoBマーケティングにおけるGoogleビジネスプロフィールの重要性や効果を解説!)

【前編】BtoB集客でGoogleビジネスプロフィールを上手に使う方法

名古屋から愛知全域にて企業専門のホームページ制作をしています
株式会社 WWG(ダブルダブルジー)
愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F(企画)&9F(制作)

お電話でもホームページの制作相談OK: 052-890-7007
※ホームページ制作のお問い合わせフォーム(24時間365日受付)はコチラから
HP活用サポートだけでも大丈夫です。気軽にご相談・ご質問くださいませ。

プロフィール写真

株式会社WWG ブログ編集部

ライター O

WWGのブログ記事作成専門チームです。ホームページ制作やWEBに関することをはじめ、デザイン・コーディング・SEO・人材採用・ビジネス・地元についてのお役立ち情報やニュースを発信しています。

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。