BLOG
ブログ

           

【第2のTwitter】Blueskyの始め方を解説!登録から用語説明まで分かりやすく!【初心者向け】

良かったらハートを押してね!

最近のSNSは群雄割拠の時代と言われており、様々なサービスが提供されています。

さて、そんな中、招待制だったSNS「Bluesky(ブルースカイ)」は、招待がなくても誰でも利用できるようになりました。「Bluesky」は、Xの前身であるTwitterに似ていることで注目されているSNSです。

本日は、「Bluesky」の特徴と登録の方法を解説していきます!

目次


  1. Blueskyとは
  2. Blueskyの始め方
    2.1用語説明と基本機能
    2.2登録方法
  3. Blueskyの特徴
    3.1見たいコンテンツを自由に設定
    3.2【補足】分散型SNS
  4. まとめ

1.Blueskyとは


「Bluesky(ブルースカイ)」とは、Twitterの元CEOジャック・ドーシー氏が立ち上げたSNSです。初めは、Twitterの社内プロジェクトとしてスタートしましたが、2021年に分社後、完全に独立しました。

そのため、現在のXではなく、イーロン・マスク氏に買収される前のTwitterに操作や使用感が似ていると話題になっています。

また、リリースから2024年2月までは、招待制だったのですが、それ以降は招待がなくても誰でも利用できるようになったため、今後もユーザーが増加していくと予想されているSNSです。

2.Blueskyの始め方


2.1用語説明と基本機能

登録の前に用語説明と基本機能について予習しておきましょう!

Bluesky用語

■Post(ポスト)→    投稿

■Feed(フィード)→    特定の投稿内容だけ集めたもの

■Repost(リポスト)→    人の投稿を共有すること

■Quote Post(クオートポスト)→    人の投稿を引用して投稿すること

Twitterをやっていた方は、なんとなく理解できるかもしれませんね。

フィードは少し分かりにくいですが、例えば、「動物に関する投稿内容」、「宇宙に関する投稿内容」など、特定の投稿内容だけを集めたものを自分が見るページに表示できるというイメージです。

基本機能

■文字数→    300文字以内

■画像投稿→    最大4枚まで

■動画投稿→    不可

■その他→    ポストのミュート、ブロックが可能

今のところ、動画の投稿はできませんが、TwitterやXが徐々に機能を増やしてきたことを考えると、この先実装される可能性はあると思います。

そして、現在のBlueskyでは非公開アカウント、いわゆる鍵アカウントは対応していないようですので、気になる方は注意してください。

2.2登録方法

ここからは、登録の方法をご紹介します。

日本語に対応してはいるのですが、一部英語の部分もあるのでその点を注意してください。

今回はiOS版で説明していきます。

まずは、新しいアカウントを作成から、メールアドレスとパスワード、そして生年月日を入力します。

ユーザーハンドルとは、一般的にはユーザーIDと呼ばれるもののことです。

まだ日本語に対応していないようですが、簡単に翻訳するとユーザーハンドルは以下の条件を満たす必要があります。

英数字のみ

・3文字以上

また、すでに使用されているユーザーIDだった場合1行目のように、

そのユーザーIDはすでに使用されています。

と表示されます。

興味がある分野を選んで続行してください。

次の「あなたがフォローしそうなアカウントを紹介します」という画面では、おすすめのユーザーが紹介されるので、フォローしてもしなくてもどちらでもOKです。

次の画面では、フォローした人の投稿についての設定をします。設定は後でも変更できるので、使い方が分かってから変えても大丈夫です。

フィードは、興味があるものを選ぶとそれに関連したポストを見られるようになります。

もちろんこの段階で選ばなくてもOKです。

こちらもまだ日本語に対応していないようですので、上からざっくり説明すると以下の通りです。

・アダルトコンテンツを表示するか

・ヘイトグループのアイコン:テログループの画像、それに関連する記事など

・スパム:望まない情報

・なりすまし:特定の人物や組織になりすましたアカウント

自分が見たくない情報をどのように処理するかを選んで続行してください。

以上で準備完了です!

3.Blueskyの特徴


さて、Twitterと似ていると話題のBluesky、独自の特徴はどのようなものがあるのでしょうか?

3.1見たいコンテンツを自由に設定

Blueskyの特徴のひとつとして、見たいコンテンツを自由に設定できることが挙げられます。現在のXでは、フォローしていないユーザーのポストが表示されたり、おすすめが自動的に表示されたりとTwitter時代とは異なる特徴があります。

その点、Blueskyは以前のTwitterによく似ており、自分がフォローしたユーザーや興味があるフィードのみを表示することが出来るので、見たいコンテンツを自由に設定できます。

例えば、「動物のポストをたくさん見たい」という方は、フィードを検索する画面で「動物」と検索して、フィードを追加することができます。

このように興味があるフィードを増やしていくことができるので、自分好みにコンテンツを設定できます。

Xではたまたま見たポストが面白い!と思うこともありますが、Blueskyのように自分が見たいコンテンツを選んで見られるというのもいいですよね。

3.2【補足】分散型SNS

少し発展した内容になりますが、Blueskyの一番の特徴と言われているのが、「分散型SNS」という点です。

一般的なユーザーは、サーバーについてあまり考えることがないですよね。少し分かりにくい部分ですが、「分散型SNS」では、複数のサーバーを使用してユーザーデータを管理しています。複数のサーバーを使用するということは、ユーザーが自分でサーバーを管理することもできるということです。

「分散型SNS」にすることで、アカウントの引継ぎや他のSNSとの共有をユーザー自身でできます。

このことから、Blueskyは、ユーザーの自由度が高いSNSとしても期待されています。

ちなみに、Xは「中央集権型SNS」と呼ばれ、組織がサーバーを管理してユーザーの管理をしているところがBlueskyとの違いです。

他の「分散型SNS」については是非以下の記事を参考にしてみてください!


Mastodon(マストドン)とはどんなSNS?わかりやすく解説!


【話題沸騰中】Misskey(ミスキー)とは? エンタメ性抜群な分散型SNS!

4.まとめ


■Blueskyの使用感は以前のTwitterに似ている

■自分の見たいコンテンツを自由に設定できる

■動画投稿や非公開アカウント設定はいまのところ対応していない

現在は、日本語対応していると言ってもところどころ英語であったり、機能的に物足りなさを感じることがあったりするかもしれません。

ですが、招待制が廃止されてまだ日が浅いので、今後さらに発展していくことが予想されます。

実際に使用してみた感覚も以前のTwitterに似ているので、すごく使いやすい印象でした!

今後の発展が楽しみなSNSですね。


愛知県内から名古屋市を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社 WWG(ダブルダブルジー)
愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F

TEL: 052-890-7007
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

プロフィール写真

株式会社WWG ブログ編集部

ライターT

WWGのブログ記事作成専門チームです。ホームページ制作やWEBに関することをはじめ、デザイン・コーディング・SEO・人材採用・ビジネス・地元についてのお役立ち情報やニュースを発信しています。

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。