WWGの人達

【自社】採用特設サイト用写真の撮影会を行いました!

良かったら”♥”を押してね!

こんにちは!WWGライターのわくわくさんです。

自社には現在採用特設サイトを設置していますが、写真は少し前のもの。写真のトレンドも変わるということで、やはり定期的に新しいものを使いたいところです!

というわけで、先日社内で撮影会を行いました。

それにともない、今回は「ホームページ用の写真撮影ってどうやるんだろう?」という方や、「WWGってどんな雰囲気の会社なんだろう?」という方へ向けて、撮影会の裏側をお見せいたします!

丸一日かけての撮影会!

業務の合間に撮影するので、数カット撮るだけでもざっくり半日~丸一日かかります。今回は、スーパーディレクターのスージーさんが段取りから仕切りまで全部やってくださいました!いつもありがとうございます!

撮影に際しては、アングルを調整したり、画面に映り込む日用品を片づけたり、身だしなみを整えたり…ということで、実は結構時間を使いがち。

しかも、写真は基本的に「大量に撮って、その中からいいものを厳選する」というものなので、どんなに段取りよくやっても想像の何倍もの時間がかかります。(実際、「撮影ってこんなにしっかりやるんですね」と言われることが多いです)

少しでも効率よく撮影を行うためのポイントは、以下の投稿をご参照ください!

準備を整えつつ、WWG撮影会スタートです!

仕事を教えてる風のカット

上司や先輩に仕事を教えてもらっている風のカットです。採用写真では定番!絶対欠かせないシチュエーションですね。楽しそうにお仕事をしている様子、真剣に画面を見ている様子が伝わってきます。

この写真の裏側は?

「おっ、やってるねえ~」と様子を見に来た早崎社長。
ふむふむ…。

撮影では、周りの人から「お、いいじゃん」「すごい、モデルみたい!」という声が飛んできて、笑っちゃって進まないことも多いです(笑)

「真剣な顔撮りたいので、真面目な話してください!」「え!? えーこれは…Windowsです」「ふふふ」「ちょっと!」
撮った写真をチェック!

写っていない早崎さんが終始一番楽しそうで笑っちゃいました。写る側は恥ずかしいんですけど、外野はめちゃくちゃ楽しいんですよね。わかります。

カメラを向けたら絶対にポーズとってくれる。

商談風のカット

営業職などでは、お客様と商談をしている風のカットを撮ることも多いです。今回はスタッフにお客様役をやってもらいました。

実際の案件で撮影を行う際は、撮影に同行したWWGスタッフ(ディレクターやライターなど)がお客様役をやることもあります。もちろん、本物のお客様にご協力いただいたり、モデルさんをお願いしたりもしますよ!

この写真の裏側は?

商談のロールプレイングっぽいかも?

商談っぽくするためにダミーの会話をするわけですが、このとき真面目な話をしてるように見せかけて「じゃあ…予算は3億で」「納期は…今月で」とか、とんでもない話をしてたりします。そう、写真に声は入らないのです。

「御社の創業は?」「えー…明治3年ですね」「すごっ」
「納期今月とかやばいですね」と一周回って笑顔になるしかない。

途中で「いや…今○日だから…○ページならいけるか…?」と本気で検討し始めてました。

ちらっ
やっぱりポーズとってくれる。

打ち合わせ風のカット

社内のスタッフ同士で打ち合わせをしているシチュエーション。WWG内でもこういう光景が日常茶飯事です。慣れていることもあって、すごく自然なカットになりました。

この写真の裏側は?

カメラをセットする早崎社長。
めちゃくちゃ真剣です。

完成形を見るとすごく近くから撮っているように感じますが、実はけっこう距離が必要だったりします。カメラって奥が深いですね。

「後ろにみんなが写ってるのいい感じかも」「えっ!? 写ってますか?」「うん」
「し、閉めます…(笑)」「別にいいのに(笑)」

まとめ

以上、「WWG採用特設サイト用写真撮影会の裏側」をお届けしました!

本当はもっとたくさんカッコイイ写真を撮ったのですが、それはぜひ採用特設サイトをリニューアルした際の完成形でご確認ください。(追記:2024年某日、リニューアル完了しました!やったー!)

お客様に撮影をご依頼いただいた際も、こんな感じでわいわい賑やかに進むことが多いです。うれしいことに、事前に「不安です…」と仰っていた方から、終わったあとに「楽しかったです!」という声をいただくことも。

私たちスタッフも全力で撮影に挑みますが、やはりいい写真はお客様のご協力あってのものです。撮影にご協力くださる皆様、ありがとうございます。

撮影に対して不安や疑問がある方にとって、今回の記事が少しでもお役に立っていたらうれしいです!

ホームページに欠かせない要素である写真。特に採用目的の場合は、イキイキした人物写真が必須です!「採用サイト制作にあたって、写真撮影まで一括でお願いしたいな」「どんなカメラマンに頼めばいいのかわからない!」という方は、ぜひお気軽にWWGまでご相談くださいね~!

良かったら””を押してね!
person_editこの記事を書いた人
ライター のっくん
プロフィール写真

2020年にWWGへ入社。Webサイトの文章作成をはじめ、キャッチコピー、Web記事、座談会ページ、インタビュー、校正など、ライティング関係の業務を担う。趣味の個人サイトをWordPressで作ったのでコーディングを勉強中。最近「.htaccess」がわかりはじめた。

この人が書いた記事をもっと見る

ページ
トップへ