ブログ
BLOG
普段ビジネスメールを作成する際に「これって正しい書き方なのかな‥?」と疑問に思うことはありませんか?
今回はビジネスメール作成のポイントと、間違えやすい敬語をまとめてみました。是非参考にしてください。
※2021年6月11日現在の情報です
目次
1.ビジネスメール作成のポイント
ビジネスメールは「宛名」→「挨拶・名乗り」→「本文」→「結び」→「署名」のような構成にするのがルールとなっています。
①件名
件名はひと目でメールの内容がわかるようにするのがポイントです。【】で会社名や案件名を囲うと、より内容を把握しやすい件名にすることができます。
OK例:
・4/20の打ち合わせについて
・【〇〇社】資料送付の依頼
NG例:
・先週はありがとうございました
→メールの内容が件名だけでわからないため
②宛名
下記のように宛名を記載します。
<個人宛の場合>
会社名→部署名→役職→氏名の順番にします。
相手の名前が不明な場合には「ご担当者様」と記載するのが一般的です。また役職に「様」はつけません、「部長様」のような表記は誤りです。
また、前株・後株の記載も間違えないように気を付けましょう。
<団体宛ての場合>
団体の中で誰がメールを開いてもよい場合は「御中」を使用します。敬語が重複するため「〇〇様 御中」のような表記は誤りとなります。
大勢にまとめて送信する場合には「各位」を使用します。
③挨拶・名乗り
「お世話になっております、〇〇〇株式会社の田中です。」のように挨拶の後に所属・氏名を記入します。
④結び
本文の後に「よろしくお願いいたします」「何卒よろしくお願い申し上げます」のような結びの言葉を入れます。
⑤署名
署名欄には下記のような内容をまとめて記入します。メールソフトの機能を使って、自動的に署名が追加されるように設定しておくのがオススメです。
・会社名、部署名
・氏名
・住所
・電話番号・FAX番号
・メールアドレス
・ホームページのURL
2.注意したい敬語の間違い
正しいメールの構成であっても、文中の敬語に間違いがあるとあまりよくないイメージを与えてしまうかもしれません。以下に注意したい敬語の間違いをまとめてみました。
①「○○をご持参ください」
持参するは「持ってくる」の謙譲語であるため、相手の行為に対して使うのは誤りとなります。
正しくは「お持ちください」となり、「説明会には筆記用具をお持ちください」のような使い方をします。
②「とんでもございません」
「とんでもない」という言葉には「滅相もない」という意味があり、「とんでもない」で一つの形容詞として成り立っています。
そのため「とんでもありません」「とんでもございません」のように「とんでもない」自体を変化させるのは誤りだと言えます。
「とんでもないことです」が正しい言い方です。
3.まとめ
今回はビジネスメール作成のポイントと、注意したい敬語について詳しくまとめました。
まとめると、
ビジネスメールの作成は「宛名」→「挨拶・名乗り」→「本文」→「結び」→「署名」 の順に内容を簡潔にまとめるのがポイントです。
今回の記事がメール作成時の参考になれば幸いです。
ライター:井上
WWGではホームページ制作・リニューアルに関するさまざまな相談をサポートさせて頂いております。お気軽に下記までお問い合わせください。
愛知 県内から 名古屋 を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社WWG(ダブルダブルジー)
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F
TEL: 052-485-6846
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから