BLOG
ブログ

           

「首席」と「主席」どっちが正しい?| すぐに使える漢字の使い分け一覧②

良かったらハートを押してね!

<こちらの「記事」は、下記のような疑問のお役立ち情報としてご参照ください>
※操作説明や機能説明は申し訳ございませんが行っておりません…

・「首席」「主席」ってどうやって使い分けたらいい?

・同音異字って何?

プライベートや仕事で文書を作成している時に、漢字の使い分けに迷うことはありませんか?

前回は「勧める」と「薦める」 のように訓読みが同じ異なる漢字についてご紹介しました。

※よければ以下の記事もご参照ください。
「勧める」「薦める」どっちが正しい?| すぐに使える漢字の使い分け一覧①

今回は「音読みが同じ異なる漢字」を中心にまとめてみました。

お気に入りなどに追加して、是非困った時に活用してみてください。

※2021年8月18日現在の情報です

目次


  1. 音読みが異なる文字
  2. 漢字の使い分け一覧 音読みが同じ異なる漢字
     ①「意義」「異義」「異議」【イギ】
     ②「更生」と「更正」【コウセイ】
     ③「首席」と「主席」【シュセキ】
     ④「辞典」「事典」「字典」【ジテン】
     ⑤「夫人」と「婦人」【フジン】
  3. 漢字の使い分け一覧 同字異音(どうじいおん)
     ①細目(ほそめ/さいもく)
     ②下手(へた/しもて)
     ③造作(ぞうさ/ぞうさく)
  4. まとめ

1.音読みが異なる文字


最初に「音読みが異なる文字」を表す言葉について軽く触れておきます。

訓読みが同じ異なる文字は「同訓異字(どうくんいじ)」 と呼ばれます。例:勧める・薦める

それに関連した言葉として「同音異字(どうおんいじ)」があります。

同訓異字に対して同音異字は「音読みが同じ異なる文字」のことを表しているように思えますが、それは間違いです。

同音の「音」は「音読み・訓読み」の「音」ではなく、単に「読み」という意味で、異なる漢字のうち「音読みが同じもの」と「訓読みが同じもの」両方を含んでいます。

つまり、下記のようになります。
同じ訓読みの異なる文字→〇「同訓異字」
同じ音読みの異なる文字→×「同音異字」 〇そのまま「同じ音読みの異なる文字」と表記

余談ですが、「同音異字」が読みが同じ「漢字」ではなく「文字」と定義されるのは、外国語における同音異字、一例として英語の「meet(会う)」と「meat(肉)」、「no(いいえ)」と「know(知る)」のようなものも同音異字とされるためです。

今回は、同音異字の中でも「音読みが同じ異なる漢字」と、補足として「同字異音(どうじいおん)」と呼ばれる同じ漢字で読み方が複数あるものについてご紹介します。

2.漢字の使い分け一覧 音読みが同じ異なる漢字


①「意義」「異義」「異議」【イギ】

【意義】 物事の価値

参加することに意義がある/存在意義

【異義】 異なった意味

同音異義語(どうおんいぎご:同じ読みでも意味が違う文字)

【異議】 反対の意見

異議を申し立てる/異議を差し挟む

②「更生」と「更正」【コウセイ】

【更生】立ち直る、再生させる

更生施設/更生品(リサイクル品)

【更正】誤りを直す

予算の更生/更正登記

③「首席」と「主席」【シュセキ】

【首席】最上位の人

首席で卒業する/首席奏者

【主席】(政治組織の)最高責任者

国家主席/党主席

④「辞典」「事典」「字典」【ジテン】

【辞典】言葉を決まった順序に並べ、読み方や意味を説明した本

国語辞典/古語辞典/英和辞典

【事典】 様々な物事を一定の順序で並べその内容を解説した本
(辞典、字典と区別するために「ことてん」と呼ぶこともあります)

百科事典/歴史事典

【字典】 文字や漢字について、その読み方や意味を説明した本

漢字字典/筆順字典/かな字典

⑤「夫人」と「婦人」【フジン】

【夫人】他人の妻(敬称)

大統領夫人/社長夫人

【婦人】成人した女性

婦人服、婦人科

3.漢字の使い分け一覧 同字異音(どうじいおん)


同じ漢字で読み方が複数ある「同字異音(どうじいおん)」の中には、日本(にほん/にっぽん)などの意味は変わらないものと、 「仮名(かな/かめい)」のようにまったく違う意味をもつ同形異音異義語(どうけいいおんいぎご)があります。

この章では同形異音異義語 を少しご紹介します。

①細目(ほそめ/さいもく)

【ほそめ】 わずかな隙間

戸を細目に開ける/細目を開けて見る

【さいもく】細かく定めた項目

検査における細目/規則の細目を定める

②下手(へた/しもて)

【へた】 物事のやり方が巧みでないこと。なまはんかであること。

字を書くのが下手/下手に口出しはできない

【しもて】下の方、下座(しもざ)の方(客席からステージに向かって左側)

ステージの下手/下手に座をとる

③造作(ぞうさ/ぞうさく)

【ぞうさ】手間、もてなし

無造作に置く/造作もないこと(手間がない、転じて「大したことない」の意)

【ぞうさく】建築内部を仕上げているもの

造作家具/はなれを造作する

4.まとめ


今回はよく迷う漢字の使い分けの中でも「同じ音読みの違う漢字」と「同形異音異義語 」についてご紹介しました。

ご紹介した漢字の使い分けの中で参考になるものがあれば幸いです。

ライター:井上

WWGではホームページ制作・リニューアルに関するさまざまな相談をサポートさせて頂いております。お気軽に下記までお問い合わせください。

愛知 県内から 名古屋 を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社WWG(ダブルダブルジー)
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F
TEL: 052-485-6846
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。