ブログ
BLOG

           

詩的なフォントの名前当てクイズ

良かったらハートを押してね!

突然ですがこれをご覧下さい。

爽やかな画像に軽やかな文字。まるで空模様を表したかのようなフォントです。

このフォント名をご存知でしょうか。

その名も「はれのそら明朝」です。
いかにも!なネーミングですよね。フォントのネーミングが何とも詩的というかポエムっぽいですね。ちなみにこういうのをポエミーというらしいです。造語のようです。

今回はこのようなポエミーなフォントを画像を見て当ててみよう!という記事です。

クイズ形式で進めますが、シンキングタイム中にためになる(?)コラムをはさみますので楽しく読んでいただけたら嬉しいです。なお今回ご紹介したフォントをご使用の際は、ライセンスの状態を必ず確認し使用者の自己責任にてお願いします。

それではどうぞ。

目次


  1. 爽やかな緑が似合うフォント
  2. 小さな星がきらめくフォント
  3. 青春のささくれが垣間見えるフォント
  4. 手書きの線に感情がにじむフォント
  5. まとめ

1.爽やかな緑が似合うフォント


では第1問。次の画像に使われているフォントは何でしょうか。
A,B,Cの3つから選んでください。

ヒント(?)丸みをおびたフォルムに、控えめなはねやはらい。
線と線の間に隙間がありそこからここちよい何かが通り抜けるようなフォントです。

A.木漏れ日ゴシック

B.せせらぎゴシック

C.ゆるゆるゴシック

正解はコラムの下にあります。

コラム01:WEBとフォント

かつてWEBでのフォントは、使える数が少なく、よりこだわりたければ画像にして張り付けるのが常識でした。しかし技術の向上によりWEBで使えるフォントも増えています。

有名なものでGoogleFontやAdobe Fontsなどがあります。サイトに設定を組み込むことで簡単に使うことができます。WEBに最適な視認性の高さやデバイスでの対応も柔軟で、データそのものが重くならないため多くのサイトで使われています。

ヒラギノ角ゴシック、NotoSans、NotoSerifなどが代表的なものになります。
使用できるフォントは常に更新されていますので、定期的にのぞいてみましょう。

正解はAの「木漏れ日ゴシック」でした。
https://modi.jpn.org/font_komorebi-gothic.ph

マイナスイオンは感じられましたか?

2.小さな星がきらめくフォント


続いて第2問。

次の画像に使われているフォントは何でしょうか。
A,B,Cの3つから選んでください。

A.トゥインクルトゥインクル

B.プラネタリウム

C.星空のディスタンス

正解はコラムの下にあります。

コラム02:デザインとフォント

いきなりですがフォント選びって個人的にすごく悩みます。

見た目の重さや曲線の軽やかさ、エッジの程度や余白のバランス。太さが変わって行くときのバリエーション、太くても魅力は維持されているか。そもそも意図したデザインとの相性は、可読性を重んじるか、画像などのエスコートに徹するか。悩みすぎて辛い時もあります。

サイトを見ているとき、その文章を声に出して読むことはほぼないですが、目で見ているだけでも音として読んでいるのが、絵と文字の違いかと思います。個人的にフォントは語感を音として捉えてデザインしています。

強く伝えたいときは大きな声でハキハキと話すし、子供を寝かしつけるときは小さな声で囁くかのように話します。
これをフォントにした場合のデザインのソースの一つとして考えることが多いです。

正解はBの「プラネタリウム」でした。
https://booth.pm/ja/items/4275601

宇宙のサイズの動画をみると怖くなります。

3.青春のささくれが垣間見えるフォント


では第3問。次の画像に使われているフォントは何でしょうか。
A,B,Cの3つから選んでください。

A.りんごひめ

B.いちごひめ

C.とちおとめ

正解はコラムの下にあります。

コラム03:ゲタ文字と豆腐文字

データ上で判別不能な文字は「〓」と表示されることがありました。これは「下駄文字」と呼ばれ、フォントや文字コードで表現できない文字の場合に置き換えられるものです。

この「〓」(ゲタ)は、古いサイトでは文字化けではなく装飾で使われていたこともあります。本来の意味を考えるとちょっと違和感がありますね。

豆腐文字とは四角の中に×が入ったものです。四角が見たまま豆腐に見えることに由来します。そしてそれを撲滅するために生まれたフォントがNoto(ノト)フォントです。「No more Tofu(もう豆腐は要らない)」略して「Noto」というのが、うそのようで本当の話です。なんか今っぽくていいですね。

正解はAの「りんごひめ」でした。
https://booth.pm/ja/items/4275601

リンゴを丸かじりすると加山雄三さんを思い出します。

4.手書きの線に感情がにじむフォント


では第4問。これがラストになります。次の画像に使われているフォントは何でしょうか。
A,B,Cの3つから選んでください。

A.アオハルマーカーmini

B.センチメンタルmini

C.恋は遠い日の花火ではない

正解はコラムの下にあります。

コラム04:日本語とデザイン

日本語って特殊でひらがな、カタカナ、漢字、英語も混在するデザイナー泣かせの言語だと思います。英文フォントが圧倒的に多いのは使う人口もありますが、単純に使う文字の種類と量が多いことにも原因があると思っています。

漢字と平仮名が並ぶとボリュームやサイズやバランスが悪かったりして、漢字の太さをあえて変えて調節するとか、平仮名を少しだけサイズを大きくするとか良くやります。視認性を優先し長文の場合やどんな文字の組み合わせでも読みやすいよう開発されたものなので、大きくキャッチコピーで見せたい場合は調整が必要なケースが多いです。

正解はAの「アオハルマーカーmini」でした。
https://modi.jpn.org/font_komorebi-gothic.ph

夕日を見て黄昏たいです。

5.まとめ


いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したフォントは、単独でも十分魅力的ですが、イメージをふくらます要素を加えるとより意味合いが強くなり伝えたいメッセージ性が高まります。

個人でもフォントが自由に作れるようになったことで、フォントの数は増える一方でしょう。

今回ご紹介した個性的なフォントは使いどころを選ぶ部類に入りますがここぞのタイミングで使ってみるのも良いかもしれません。センスの良いデザインになるかどうかはクリエイターの腕の見せ所でもあります。


愛知県内から名古屋市を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社 WWG(ダブルダブルジー)
愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F

TEL: 052-890-7007(2021-12/16~変更)
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

プロフィール写真

コジコジ

デザイナー

2020年入社。20年以上に渡りデザイナーとしてWEBはもちろん、パンフレットや、ロゴ、各種広告など幅広いデザインに従事。デザインの記事をメインに楽して役立つブログを心がけております。

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。