ブログ
BLOG
ゲーミングPCって、なんとなく「スペックが高くてモニターも高画質で……そして値段もお高いデスクトップPC?」というようなイメージがありませんか?筆者はそんなイメージを持っていました。
ですが、実はゲーミングPCにはノート型とポータブル型があるんです。
ノート型だと想像がつきやすいかと思いますが、ポータブル型って少し想像がつきにくいですよね。
ということで!本日は、ポータブルゲーミングPCとゲーミングノートPCについてご紹介していきます。
目次
1.ポータブルゲーミングPCとは
ポータブルゲーミングPCとは、持ち運びできる大きさのWindows PCです。
「主な用途はPCゲームをプレイすること」と想定して作られた小型のPCで、見た目は「Nintendo Switch」のような携帯ゲーム機と似た形をしています。
2.ポータブルゲーミングPCの特徴
ポータブルゲーミングPCの一番の特徴は、その名の通り、どこへでも持ち運べるところです。
7~10インチ程度のモニターを搭載しており、マウスではなく十字キーやスティック、ボタンなどを使って操作するところも他のPCとは異なります。まさに携帯ゲーム機のようですよね。
しかし、PCなので、外部ディスプレイや周辺機器とも接続が可能です。一般的なPCでできることは全部できるとも言われています。
「寝ころびながらゲームしたいな~」とか「旅先でも使いたいな~」という人の需要を叶えるPCですね。
3.ゲーミングノートPCの特徴
ゲーミングノートPCは専用のグラフィックボードを内蔵しており、CPU性能などのスペックが比較的高いところが、普通のノートPCと異なる点です。
ちなみに、グラフィックボードとは、画像データや映像データを処理し、ディスプレイに表示するパーツのことで、CPUとは、周辺機器やソフトウェアからの指示を処理する装置のことです。
持ち運べるという点では、ゲーミングノートPCもポータブルゲーミングPCと共通点がありますね。
4.ポータブル型とノート型、こんな人におすすめ
さて、ポータブル型とノート型の特徴が分かったところで比較をしてみましょう。
どちらも長所と短所があるので、自分がどのようにゲーミングPCを使いたいのか考えてみてくださいね。
・自由な場所と体勢でゲームが楽しめる
・価格は大体10万円~25万円程度
・バッテリーの減りは早い
とにかく、簡単に持ち運べるので、「好きな場所でゲームをしたい人」には特にオススメですね。
小型なので、一般的なゲーミングPCよりも機能面では物足りなさがあるかもしれませんが、価格を考えるとサブ機としてはすごく良いのではないかと思いました。
・ゲーム以外の用途でも使える
・価格は大体15~80万円
・ポータブル型よりも性能が良い
一般的にデスクトップPCよりもノートPCの方が高価な傾向にありますが、ゲーミングPCでも同じことが言えるようです。
その分、機能も申し分ない高性能なゲーミングノートPCも多いので、「持ち運べるメインPCをお探しの人」にぴったりですね。
また、価格帯が広いので、金額や機能のグレードを下げて、サブPCとして使ってもいいですね。
5.まとめ
■持ち歩いたり、他の人と集まってプレイするならポータブル型がオススメ
■ゲーム以外の用途でも使いたいならばノート型がオススメ
ゲーミングPCと言ってもそれぞれのPCに特色があるのが分かりましたね。
ちなみにガッツリPCゲームをしたい方はやはりデスクトップPCがオススメです。
愛知県内から名古屋市を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社 WWG(ダブルダブルジー)
愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F
TEL: 052-890-7007
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから
株式会社WWG ブログ編集部
ライターT
WWGのブログ記事作成専門チームです。ホームページ制作やWEBに関することをはじめ、デザイン・コーディング・SEO・人材採用・ビジネス・地元についてのお役立ち情報やニュースを発信しています。