BLOG
ブログ

           

【2021年版】メルカリ、ラクマ(旧:フリル)、ヤフオクの比較【出品方式、配送方法など】

良かったらハートを押してね!

<こちらの「記事」は、下記のような疑問のお役立ち情報としてご参照ください>
※操作説明や、お取引のサポートは申し訳ございませんが行っておりません…

・どんなフリマサービスがあるの?

・それぞれの特徴って何だろう?

当ブログでは、以前にもお家時間を有意義に過ごすための様々なテーマについてご紹介してきました。

よければこちらの記事もあわせてご参照ください。

・UberEatsとは?アプリの使い方と他サービス比較【出前館、menuなど】
・【2021年版】笑える!泣ける!自粛期間に観たい映画特集


今回はお家時間を活用する方法の一つ「フリマサービス」の利用をテーマに、その概要と、各フリマサービスのメリットとデメリットを比較していきたいと思います。

※2021年5月17日現在の情報です
※記事内の金額は全て税込み表記です。

目次


  1. フリマサービスとは?
  2. 「メルカリ」のメリットとデメリット、配送方法と料金
    ①メルカリのメリットとデメリット
    ②メルカリの配送方法と料金
  3. 「ラクマ(旧:フリル)」のメリットとデメリット、配送方法と料金
    ①ラクマのメリットとデメリット
    ②ラクマの配送方法と料金
  4. 「ヤフオク!」のメリットとデメリット、配送方法と料金
    ①ヤフオク!のメリットとデメリット
    ②ヤフオク!の配送方法と料金
  5. まとめ

1.フリマサービスとは?


略して「フリマ」と呼ばれるフリマサービスは、スマホやタブレットなどを中心に、フリーマーケットのように、個人間で商品を売買できるサービスのことです。

また、フリマの利用者の多くはパソコンからではなく、手軽にカメラで写真を撮って出品することができるスマホやタブレットから利用しており、そのようなモバイル端末用のアプリのことを「フリマアプリ」と呼びます。

代表的なフリマとして、「メルカリ」「ラクマ」「ヤフオク」があります。次の章から順にそれぞれのメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。

2.「メルカリ」のメリットとデメリット、配送方法と料金


URL:https://www.mercari.com/jp/

①メルカリのメリットとデメリット

「メルカリ」は、株式会社メルカリが運営するフリマサービスで、その非常に高い知名度が特徴です。

メルカリは「バーコード出品」と呼ばれる、本や家電製品のバーコードをスマホのカメラで読み込むだけで、自動的にタイトルと本文の雛形を入力してくれる機能があるのが大きなメリットです。

ユーザー数が多いので出品してもすぐに売れやすいというメリットもあります。

一方、ラクマやヤフオク!と比べて販売手数料が高いのがデメリットだと言えます。その分、配送料は安めに設定されています。

②メルカリの配送方法と料金

販売者の手数料販売価格の10%
購入者の手数料コンビニ、銀行ATM、キャリア決済での支払い…100円


おすすめの配送方法:


※サイズごとの目安:
・小型…CD、アクセサリー、薄手の衣類などの発送におすすめ
・小~中型サイズ…雑貨、ハードカーバーの本などの発送におすすめ
・中〜大型サイズ…小型家電、厚手の衣類などの発送におすすめ

<ヤマト運輸と連携した「らくらくメルカリ便」)」
※宛名書き不要、匿名配送可能


小型サイズ(A4) – ネコポス

料金:全国一律 175円
サイズ:31.2cm以内 × 22.8cm以内
厚さ:3cm以内/重さ:1kg以内


小〜中型サイズ – 宅急便コンパクト

料金:全国一律 380円
サイズ :専用薄型BOXの場合 34cm × 24.8cm以内
厚さ:8mm以内/重さの規定なし
※専用BOXは70円で別途購入が必要


中〜大型サイズ – 宅急便

料金はサイズに合わせて変動(全国一律)

60サイズ(重さ2kg以内) 700 円から160サイズ(重さ25kg以内) 1,600 円まで対応
※サイズ…梱包資材を含めた荷物の縦、横、高さを合計したもの


<日本郵便と連携した「ゆうゆうメルカリ便>

※宛名書き不要、匿名配送可能


小型サイズ(A4) – ゆうパケット
(ポイント:ゆうパケット以外に、ラクマやヤフオクにない「ゆうパケットポスト、ゆうパケットプラス」というサービスも選べます。
詳しくはメルカリのヘルプページをご覧ください。
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/1080/

料金:全国一律 179円
サイズ:3辺A~Cの合計が60cm以内
 長辺(A): 34cm以内、短辺(B):制限なし
 厚さ(C):3cm以内、重さ 1kg以内


小〜中型サイズ – ゆうパック

料金はサイズに合わせて変動(全国一律):
60サイズ 700 円から170サイズ 1,500円(重さ一律25kg以内)まで対応

3.「ラクマ(旧:フリル)」のメリットとデメリット、配送方法と料金


URL:https://fril.jp/

①ラクマのメリットとデメリット

「ラクマ」は楽天株式会社が運営するフリマサービスです。楽天独自のフリマアプリ「ラクマ」が2014年に配信されスタートしました。

その後、2016年に日本初のフリマアプリの「フリル」を運営していた株式会社Fablicを楽天が買収したことで「ラクマ」と「フリル」の2つのアプリが存在していました。

そして、2018年に両サービスが統合され、名称は「ラクマ」になりました。

ラクマは洋服やバッグなどの売買に強く、ファッション関係でメルカリでは売れなかったものも、ラクマだとすぐ売れる場合があるという点はメリットです。

また、販売手数料が6.6%と、メルカリとヤフオク!よりも安く設定されているのも大きなメリットです。

ただし、写真がメルカリは10枚載せられるのに対して、ラクマは4枚までとなっている点はデメリットだと言えます。写真が少ない分、説明文でしっかりと商品の状態を記載するとよいでしょう。

②ラクマの配送方法と料金

販売者の手数料販売価格の6.6%
(ポイント:メルカリの10%、ヤフオクの10%に比べてかなり安い)

購入者の手数料コンビニ、銀行ATM、郵便局、キャリア決済での支払い…100円


おすすめの配送方法:

<ヤマト運輸と連携した「かんたんラクマパック(ヤマト運輸)」
※宛名書き不要、匿名配送不可
※匿名配送を希望の場合はかんたんラクマパック(日本郵便)を選ぶ必要があります。
詳しくはラクマのヘルプページをご覧ください。
https://faq.fril.jp/guide/first/delivery_method/


小型サイズ(A4) – ネコポス

料金:全国一律 200円
サイズ:31.2cm以内 × 22.8cm以内 
厚さ:3cm以内/重さ:1kg以内


小〜中型サイズ – 宅急便コンパクト

料金:全国一律 530円
サイズ :専用薄型BOXの場合 34cm × 24.8cm以内
厚さ:8mm以内/重さの規定なし
※専用BOXは70円で別途購入が必要


中〜大型サイズ – 宅急便

料金はサイズに合わせて変動(全国一律)
60サイズ(重さ2kg以内) 800 円から160サイズ(重さ25kg以内) 1,500 円まで対応


<日本郵便と連携した「かんたんラクマパック(日本郵便)」>

※宛名書き不要、匿名配送可能


小型サイズ(A4) – ゆうパケット

料金:全国一律 179円
サイズ:3辺A~Cの合計が60cm以内
 長辺(A): 34cm以内、短辺(B):制限なし
 厚さ(C):3cm以内、重さ 1kg以内


小〜中型サイズ – ゆうパック

料金はサイズに合わせて変動(全国一律):
60サイズ 700 円から170サイズ 1,500円(重さ一律25kg以内)まで対応

4.「ヤフオク!」のメリットとデメリット、配送方法と料金


URL:https://auctions.yahoo.co.jp/

①ヤフオク!のメリットとデメリット

ヤフオク!は、前述の2つのサービスと異なり、オークション形式を採用しています。

オークション形式では、買い手は出品物の「入札者」となり、希望する入札金額を入力していき、最終的にオークション終了時間に最も高い入札金額を提示していた人が落札者として商品を手に入れることができるという仕組みになっています。

そのため、落札希望者が多ければ多いほど、入札も増えて値上がりしていく仕組みになっているのが特徴です。

オークション形式では、写真選びなど出品段階での工夫をしたり、各種オプション機能をうまく活用したりするのがポイントになってきます。

うまく行けば高く売れるというメリットがありますが、そのような工夫すべきポイントに慣れていないと、低い値段で売れてしまうというリスクもあります。

そのため、最初は少額から出品してオークションの仕組みや活用法に慣れてから徐々に高額のものを出品するというのがよさそうです。

②ヤフオク!の配送方法と料金

販売者の手数料:以下の手数料が落札時に出品者にかかります。
出品者がYahooプレミアム会員の場合:落札額の8.8%
それ以外の会員の場合:落札額の10%

購入者の手数料以下の手数料が落札者にかかります。
代金のコンビニ支払い時…100円


おすすめの配送方法:
※記載内容は送料が出品者負担の場合です。落札者負担の場合は金額が変動しますので、詳しくはヤフオクのヘルプページをご確認ください。
https://auctions.yahoo.co.jp/guide/guide/deliver.html


<ヤマト運輸と連携した「ヤフネコ!パック」
※宛名書き不要、匿名配送可能


小型サイズ(A4) – ネコポス

料金:全国一律 170円
(ポイント:メルカリの175円、ラクマの179円より安い)
サイズ:31.2cm以内 × 22.8cm以内 
厚さ:3cm以内/重さ:1kg以内


小〜中型サイズ – 宅急便コンパクト

料金:全国一律 380円
サイズ :専用薄型BOXの場合 34cm × 24.8cm以内
厚さ:8mm以内/重さの規定なし
※専用BOXは70円で別途購入が必要


中〜大型サイズ – 宅急便

料金はサイズに合わせて変動(全国一律)
60サイズ(重さ2kg以内) 700 円から160サイズ(重さ25kg以内) 1,600 円まで対応


<日本郵便と連携した「ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)」>

※宛名書き不要、匿名配送可能


小型サイズ(A4) – ゆうパケット(おてがる版)

料金:全国一律 175円
サイズ:3辺A~Cの合計が60cm以内
 長辺(A): 34cm以内、短辺(B):制限なし
 厚さ(C):3cm以内、重さ 1kg以内


小〜中型サイズ – ゆうパック(おてがる版)

料金はサイズに合わせて変動(全国一律):
60サイズ 700 円から170サイズ 1,800円(重さ一律25kg以内)まで対応

5.まとめ


今回はさまざまなフリマサービスを比較してみました。

ーまとめー
・フリマ初心者で、できれば早く商品を売りたい→メルカリがおすすめ
・フリマ中級者~上級者で、手数料を安くしたい→ラクマがおすすめ
・オークション形式をうまく使って高く商品を売りたい→ヤフオク!がおすすめ

当記事がフリマサービス選びと、お家時間を有意義に過ごすための参考になれればと思います。

ライター:井上

WWGではホームページ制作・リニューアルに関するさまざまな相談をサポートさせて頂いております。お気軽に下記までお問い合わせください。

愛知 県内から 名古屋 を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社WWG(ダブルダブルジー)
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F
TEL: 052-485-6846
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。