ILLUSTRATION
企業のイメージを塗り替える
豊富なテイストのイラスト
複雑な事業や仕組みも
イラストで伝わりやすさアップ
文章や写真だけでは伝えづらい内容も、イラストにすることでやさしく、直感的に伝えることができます。また、親しみやすさやオリジナリティの演出にもとても効果的です。
ホームページやパンフレットのイメージを大きく変えたい、強く印象付けたいときにおすすめです。
STRONG POINTS
ホームページのデザインとイラストの技術は、実はまったくの別物。ですが、WWGにはオリジナルイラストの制作に対応できるスタッフや体制を整えているので、「ちょっとイラストが欲しいな」という気軽さでご利用いただけます。
POINT 01
多種多様なイメージに
合わせて幅広い
テイストに対応
スタイリッシュな線画、3D風、やわらかい手描き風など、企業イメージやホームページのデザインに合わせてさまざまなテイストをご用意できます。
POINT 02
「とにかく使いたい」に
応えるゼロから
形にするチカラ
「イラストのことはよくわからないけど、使ってみたい」というお声もよくいただきます。そんなときは、私たちが丁寧にヒアリングして、完成形のイメージを固めていきます。
POINT 03
ホームページ以外でも
自由に活用・ブランディング
制作したイラストは、名刺・チラシ・パンフレット・SNSなど、さまざまな場面でお使いいただけます。ぜひ、ホームページとあわせて効果的に活用してください。
POINT 04
複数のパターンを
見比べて検討できる
「うまくイメージが固まらない…」という方には、複数の案から選んでいただくやり方がおすすめです。事業内容や大まかな方向性など、今手元にある情報から形にするまでを一括で承ります。
POINT 05
イメージを洗練させて
想像通りの完成形に
「頭の中に大まかなイメージはあるんだけど…」という方には、完成形のイメージをヒアリングしながら調整していくやり方で、ご希望に近い“理想の一枚”へと仕上げます。
PRODUCTION
イラストはテイストによって印象が変わる振り幅が大きい一方で、知識がないと調整が難しい分野です。私たちはお客様の思い描く完成形のニュアンスをしっかり受け取り、ホームページに最適なイラストの完成にこだわります。
PRODUCTION 01
たとえば同じ「カッコイイ」という言葉でも、想像しているイメージは人それぞれ。丁寧なヒアリングと言葉の真意を読み取る力、経験にもとづいた提案力で、お客様の理想をカタチにします。
PRODUCTION 02
せっかくイラストを使うのであれば、写真とは違う「イラストだから表現できること」にもこだわります。柔らかさ、わかりやすさ、親しみやすさのバランスを考えて、ホームページをより魅力的に仕上げます。
PRODUCTION 03
イラストにも流行があり、ホームページと同じように数年程度でトレンドが移り変わります。「ホームページのデザインはいいのに、イラストが古臭い」といったことにならないように、時代に合った表現を取り入れます。
WORKS
CONTACT