ブログ
BLOG

           

【初心者向】今すぐできる!ブログを書くときのコツ【保存版】

良かったらハートを押してね!

ブログ記事を書くとき「これで良いのだろうか?」とおそるおそる書いていませんか?
今回はブログ初心者で以下のようなお悩みをお持ちの方に、書く際のコツとポイントを解説します!

・ブログを始めたいけど、なにをどんな風に書けば良いかわからない
・わかりやすく読みやすい記事の書き方を知りたい
・ブログを始めたばかりでまだコツが掴めていない

この記事を読めば、ブログ記事を書く上で役立つポイントをおさえることができます。
書き方のポイントとコツをおさえれば、ブログの運営をより楽しめると思います。

目次


  1. ブログ記事は「○○の視点」で書く!
    1-1.「誰に」向けて書くのか?を考える
    1-2.ペルソナを設定する方法
  2. テーマのある記事は一石二鳥?
  3. 記事構成は文章を書き始める前に
    3-1.記事構成のやり方
    3-2.結論が最初でいいの?
  4. 記事タイトルはかなり重要
  5. 本文も〇〇を意識する
    5-1.語尾は連続で使用しない
    5-2.統一感を出そう
    5-3.一文は適度な長さに
    5-4.名称は正しく
    5-5.二重表現に要注意
  6. 書き終えたあとの必須作業
  7. まとめ

1.ブログ記事は「○○の視点」で書く!


それはズバリ「読者の視点」で記事を書くこと!

これが最も大切です。 読んで欲しい人に情報をお届けするには「悩みや問題を解決できる」「読みやすくおもしろい」と思ってもらえるように常に読者を意識して書くことが必要です。

1-1.「誰に」向けて書くのか?を考える

「誰」を設定するときの例は、以下のように具体的に絞ることがおすすめです。

先週ブログを始めたばかり。趣味でもある美容に関する記事を書いていて、まずは同じ趣味を持った人と繋がりたい。そのために、ブログ記事のコツが知りたい田中さん(事務職29歳、独身女性)

「20代女性」というような広い層に向けたものを「ターゲット」といいますが、上記のような細かい人物設定を「ペルソナ」といいます。

「ブログ歴3年」の人と、「先週始めたばかり」の人では、必要な知識や技術も違ってきますよね。他にも、「アフィリエイト目的」なのか「趣味仲間と繋がるため」なのか、目的によってもアドバイスの内容は変わります。

そんななか、漠然と「ブログを書きたい人に向けて、コツを紹介する記事」を書いても、情報が“浅く広く”になってしまい、いまいち物足りなく感じることも。

ブロガー全員に向けてではなく「誰かひとり(ペルソナ)に刺さる記事」を意識して書くことが、読者の悩み解決をサポートする秘訣です。

1-2.ペルソナを設定する方法

ペルソナは「過去の自分」や「身近な人」を思い浮かべると簡単に設定できます!
過去の自分をペルソナにした場合、自分の過去の悩みはなにをして解決したのか、自分のことなので着地点がハッキリしています。

身近な人をペルソナにすると、どんな風に悩みを解決してあげたいか具体的に想像しやすくなります。

どんな読者に読んで欲しいのか、人物像を想像することでどんな記事を書けば良いのか、記事の目的がハッキリして読み手の悩みを解決できます。

ここをしっかりおさえておけば自分本位ではなく、読み手の気持ちを考えた読者ファーストの記事を書けます。

「対象を絞るとそれ以外の人に読まれなくて読者が増えないのでは…?」そんな心配をしているかもしれませんが、そんな心配は無用です。

対象を絞れば、同じ悩みを抱えてその情報を必要としている多くの人に届けることができるからです。

2.テーマのある記事は一石二鳥?


次は記事のテーマを決めましょう!
記事を通して読者のどんな悩みを解決に導くのかをテーマにします。

例えばこの記事は「初心者がブログ記事を書くコツ」がテーマで「どうしたらうまくブログの記事を書けるのか?悩んでいる読者の問題点を解決する」が目標です。

悩みを解決したい読者の期待に応える記事を目標にしましょう。

目標が設定できたら必要な情報を内容に入れやすくなり、記事をスムーズに書きやすくなると思います。

それに加えて、テーマが明確な記事は読みやすい上に読者の悩みを解決に導くので、満足度が高く、ファン獲得に繋がることでしょう。

書きやすく読みやすく満足度が高い上質な記事を書ければ、一石二鳥どころか一石三鳥ですね。

3.記事構成は文章を書き始める前に


記事構成とはブログ記事の見出し構成、つまり目次です!
基本的にブログ記事は「書き出し・本文・まとめ」の3つで構成されています。

全体図を把握する「記事の設計図」なので、文章を書く前に記事構成を作っておくと記事の全体像を把握してから書き始められます。

そのため、記事を書く前に構成を決めておくことをおすすめします。

思うがまま、いきなり書き始めると必要な情報と不要な情報を仕分けにくく、本来伝えたい内容がブレてわかりにくくなったり、まとまりが悪い記事になったりしがちです。

3-1.記事構成のやり方

以下の順番で構成するとまとまりやすい記事ができます。

その1.結論
「この記事はなにが書かれているのか」最初にハッキリ伝えましょう。
例:初心者に向けてブログ記事の書き方のコツを解説します。

その2.理由(ロジック)と具体例
例:ブログ記事を書くコツが知りたいブロガーのために(理由)
知っておくと便利なコツをまとめました。(具体例)

その3.まとめ
例:初心者でもコツを掴めば読みやすい記事を書けます!

記事構成する際、以下の2つをチェックするとより良くなりますよ!
・記事全体の流れに違和感はないか?
・同じような見出しが重複していないか?

3-2.結論が最初でいいの?

「起承転結という言葉があるくらいだし結論は最後に書くものでは?」そんな気持ちになるかもしれません。

だがしかし!ブログの読者が求めているものは結論です。

ブログ記事の場合、最初に「この記事を読むとなにを解決できるのか」を伝えて読者を惹き付けましょう。

記事を書く前に構成を作り込んでおけば、あとは見出しに沿って必要な情報を書いていけば良いのでラクです。

その上、必要な情報を入れ込んだスマートな記事に仕上げられます。

4.記事タイトルはかなり重要


ブログの記事タイトルを決めます!

ユーザーは記事タイトルを見て「この記事には自分が欲しい情報が書かれていそうか?」そこを判断して中身の記事を読むかどうか決めています。

そのため、記事タイトルは中身を読んでもらえるかどうかを左右する重要なポイントです。

自分のブログ記事を読んでもらうには「この記事には欲しい情報がありそう!読みたい!」と興味を持たれるタイトルをつけることが大切です。

記事タイトルをつける際に気を付けたい4つのポイント
・記事内容を要約したものにする
・30文字~40文字程度に
・キャッチーな言葉を使って目を引く
・競合との差別化

5.本文も〇〇を意識する


本文を書く際に掴んでおきたいコツ、それは構成を意識して書くこと!

記事構成と同様に本文の構成も結論→理由→まとめの順で書くと、読みやすい文章が書けます。
構成を意識しながら各見出しについて必要な情報をわかりやすい文章で書いていきましょう。

また、以下のテクニックをおさえておくとグッと読みやすくプロっぽい文章が書けます。

ここからは、記事を書くときにおさえておきたいテクニックを5つご紹介します!

5-1.語尾は連続で使用しない

文章中に同じ語尾を3回以上連続して使うと読みづらい印象です。
「です」「ます」「でしょう」「ました」などをバランスよく使いましょう。

5-2.統一感を出そう

記事の統一感が大切です!
親近感が湧くようなやわらかい雰囲気で仕上げるのか、厳かな印象のかたい雰囲気で仕上げるのかなど文章の印象は統一しておくと読みやすいです。

また「貴方・あなた」「うさぎ・ウサギ」など記事の中で複数の表記をすると統一感に欠けます。
表記ゆれしないように表記統一しましょう。

5-3.一文は適度な長さに

ダラダラした長い文章はシマリがなく読みづらいので、途中で読者が離脱する原因になります。

文頭から句点までの文字数は長くても70文字程度を目安にすると、読みやすい記事が書けます。文章は簡潔に、適度な長さを意識して書くと読者に伝わりやすいです。

5-4.名称は正しく

商品名、人名、サービス名は正式名称があります。
正しい表記で書くことを意識しましょう。

例:
×キャノン、夏目そうせき、INSTAGRAM
〇キヤノン、夏目漱石、Instagram

5-5.二重表現に要注意

二重表現とは同じ意味の言葉を重ねて使っている日本語表現のこと!
簡潔ですっきりした文章にするために、二重表現は避けることを心がけましょう。
以下のような例に注意が必要です。

例:
×頭痛が痛い、アメリカへ渡米、一番ベスト
〇頭が痛い、渡米、ベスト

6.書き終えたあとの必須作業


最後に大切な作業「見直し」は必須です!

本文が完成したら終わり、ではありません。
初めて記事を読む人になったつもりで最初から最後まで読みましょう。

誤字脱字、文法ミス、表記ゆれ、わかりにくい表現はないか? などをチェックして気になる点は修正してから、いざ、投稿!

7.まとめ


今回はブログ記事を書くコツを解説しました。

中でも「読者の視点で書く!」これはブログ記事を書くなら欠かせないコツです。

最初から完璧に書くことは難しいので、たくさん記事を書いて慣れましょう。

記事を書くときは読者ファーストを常に意識して、楽しくブログ運営していただければと思います!

愛知県内から名古屋市を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社 WWG(ダブルダブルジー)
愛知県 名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F

TEL: 052-890-7007
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

プロフィール写真

株式会社WWG ブログ編集部

ライター N

WWGのブログ記事作成専門チームです。ホームページ制作やWEBに関することをはじめ、デザイン・コーディング・SEO・人材採用・ビジネス・地元についてのお役立ち情報やニュースを発信しています。

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。