ブログ
BLOG

           

CMSとは?知識ゼロでもホームページを更新できる!?

良かったらハートを押してね!

知識ゼロでもサイト更新ができる、CMSとは?

<こちらの「記事」は、下記のような疑問のお役立ち情報としてご参照ください>

・ホームページ作ってみたいけどどうしたらいいの?
・簡単に作れるサービスやツールは?

今回はCMSについてお話します。

後ほど詳しく紹介しますが、CMSとはウェブサイトを作成したり更新したりできるシステムのことです。

「ホームページってどう作るの?」「CMSってなに?」と、ウェブサイトの作成に興味はあるけど足踏みしている方に向けた記事になります。

ウェブサイト作成のとっかかりになると思うので、ぜひ最後までお付き合いください。

目次


  1. ホームページを作るには?
  2. CMSとは?
  3. CMSでできること
    3-1.ページの新規作成や更新
    3-2.プラグインで機能増強
    3-3.SEOにつよい
    3-4.サイト公開後の運用・管理が楽
  4. CMSの種類
    4-1.WordPress(ワードプレス)
    4-2.Movable Type(ムーバブルタイプ)
    4-3.EC-CUBE(イーシーキューブ)
  5. まとめ

1.ホームページを作るには?


ホームページを作成する手段としては以下のようなやり方があります。

・業者に依頼する
・無料や有料のソフトを利用する
・CMSを利用する
・HTMLやCSSを使う

それぞれに一長一短があり、目的や期限、予算などによって決めるのが好ましいです。

今回はその中でも、多くの方が利用しているであろうCMSについてお話してきます。

2.CMSとは?


CMSとは、Contents Management System (コンテンツ・マネジメント・システム)の略で、テキストを入力したり画像を挿入したりするだけでホームページを作成できるシステムです。

マネジメントの名前がついている通り、管理画面からページの運用・管理ができるようになっています。

Webに関わっている方ならおそらく誰でも知っているCMSですが、これから始めようという方や今までWeb業界とは疎遠だった方は馴染みがなく、何ができるのかもわかりづらいかもしれません。

3.CMSでできること


3-1.ページの新規作成や更新

HTMLやCSSといったプログラミング言語を覚えなくても、画像の挿入や文章を作成できます。イチからデザインしていくのは大変という方は、テンプレートから選択してレイアウトを決めることも可能です。

CMSによってはバージョン管理ができるものもあるので、以前の作成した段階に戻ってページを公開することもできます。

3-2.プラグインで機能増強

プラグインとは、ソフトウェアのできることを増やすためのプログラムです。「CMSに便利機能を追加する」といったイメージでOKです。

CMSに慣れてくるとやりたいことが増えてくると思います。そんな時に公式サイトから探してダウンロードすれば欲しい機能が使えるようになります。

例えば、WordPressというCMSにおいて、問い合わせフォームを簡単に作成できるようになる「Contact Form 7」などがあります。

3-3.SEOにつよい

検索結果の上位に表示させる技術をSEOといいますが、自サイトを上位にするためには検索エンジンに評価される必要があります。

CMSによって作られたサイトは評価されやすい傾向にあるため、CMSを使わずに作成したサイトよりも上位に表示されやすいというアドバンテージがあります。

3-4.サイト公開後の運用・管理が楽

ホームページの閲覧者にはわかりづらいかもしれませんが、サイトを運営している側には大きな違いがあります。

CMSを導入していない場合は、HTMLやCSS、JavaScript、PHPといったプログラミング言語を使ってページを作成・管理する必要があり、相応の知識や技術が必要になります。

CMSを導入している場合は、画像やテキスト、レイアウト情報までCMSで保存、管理できるので、初心者でも比較的簡単にホームページの作成~運用まで可能です。

3.CMSの種類


現在は多くのCMSが出回っていますが、どれを選んだらいいのか迷う方も多いはず。代表的なものをいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。

3-1.WordPress(ワードプレス)

世界で最も使われているCMSです。利用は無料で、基本的にはなんでもできる万能タイプと思ってください。

無料のテンプレートも豊富で、プラグインも多数あるため、拡張性が高いです。

さらにHTMLやCSSを使わなくても、アイコンを選択するだけで文字装飾などが実現できるので、初級者~上級者まで幅広くおすすめできるCMSです。

ただし導入時などサーバの知識を要する場合があるほか、運用開始後にはセキュリティ対策としてのバージョンアップなど、対応することも多いので注意しましょう。

参考:WordPress.ORG WordPress を入手
URL:https://ja.wordpress.org/download/

3-2.Movable Type(ムーバブルタイプ)

日本に本社を構える会社が運営しているCMSです。

日本語でのサポートが受けられ、公式サイトに情報が充実しているので、公式サイトで疑問が解消するケースも多いです。

安全性や信頼性を評価されているCMSなので、教育機関をはじめとしたWebサイトなどで活用されています。

月額はサポート込みで5,500円(税込み)~となっていて、10種類以上ものプランがあるため、目的や予算に応じてお得なプランを選んでみてください。

参考:CMS プラットフォーム Movable Type
URL:https://www.sixapart.jp/movabletype/

3-3.EC-CUBE(イーシーキューブ)

日本で開発されていて、ショッピングサイトに特化したCMSです。

商品検索や在庫、販売制限などの商品管理や、マイページ機能やお気に入り、非会員購入などの会員機能、受注や売り上げといった店舗管理など、ネットショップ運営に必要な機能は一通りそろっています。

さらに、定期購入、運送会社連携、メーカー管理、クーポン機能など、プラグインも豊富です。

「ネットショップを始めたい」という理由でCMSを探している方は、公式サイトも参考に検討してみてください。

クラウド版とダウンロード版の2種類があり、ダウンロード版は無料なので、とりあえず試してみたいといった方はダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

参考:EC-CUBE
URL:https://www.ec-cube.net/

4.まとめ


CMSとはWebサイトの作成をサポートし管理できるシステムです。

・プログラミング言語の知識がなくてもページを作成できる
・プラグインによって機能を拡張できる
・SEOに強く検索結果の上位に表示されやすい
・サイトの運用管理が楽

などのメリットがあります。
汎用性の高いWordPress(ワードプレス)やMovable Type(ムーバブルタイプ)に加え、ネットショップに特化したEC-CUBE(イーシーキューブ)などが有名です。

今回紹介したCMS以外にもまだまだ種類はあります。
汎用性に富んだものから、ブログサイトやネットショップに特化したものまで様々です。
自分の目的に合わせたCMSを選んで素敵なサイトを作っていってください。

ライター:彦坂

愛知 県内から 名古屋 を中心にホームページ制作を行っている会社
株式会社WWG(ダブルダブルジー)
愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館5F

TEL: 052-890-7007(2021-12/16~変更)
※ ホームページ制作や活用サポートのお問い合わせはコチラから

良かったらハートを押してね!

おすすめの記事

CONTACT

お問い合わせ

ご不明な点やご質問等、
まずはお気軽にお問い合わせください。